2019年1月4日金曜日

娘2人=妹2人 人の識別がうまくいかない 時空の乱れ

伯母から連絡が。
父がもう一人の伯母に電話して、施設に入ったことが分かられてしまった!と。


父には妹が2人いて、そのうち年上の1人とは諸事情により疎遠にしていて、父のことを一緒に見てくれている伯母は年下の妹。

どうやら父が、何か問題が起こって施設の方に、「上の妹に電話してほしい」とお願いしたらしい。
もちろん、施設側には上の伯母とは疎遠にしていて、トラブルがあっても連絡はしないでくれとお願いしているが、父から直々に言われたので、連絡してしまったようだ。


以前、下の伯母から言われたのが、この下の伯母と私の妹を言い間違え→混同していたということ。

今回は、私と上の伯母を言い間違えしてしまったようだ。

広告



父の頭の中がどうなっているのか、よくわからないが、私が娘として近づくと、私と妹が娘だと分かっているが、頭の中で私と下の伯母が並列すると、下の伯母が妹(父から見て下の娘)になったり、私が上の伯母(父から見て上の妹)になったりすることがあるようだ。

自分に娘二人、妹二人がいるということは定着しているが、その時間的(年代的)な距離感が乱れてしまっている。

また、私が娘として接するとか、伯母が妹として接すると、その立居振舞からその相手に対いてどういう対応をするのがふさわしいかを経験的に判断するようでもある。
施設の方から私のことを誰か分かるか、と咄嗟に聞かれると、分からん、と答えるし、私がケアマネさんと一緒に突然の訪問者のように接すると私が娘だと判別できなかったりする。

認知症の方がよく、「おたくはどちら様でしょうか?」というのを見聞きするが、父のような、一見、ちゃんと親族のことを分かってそうな素振りをする場合でも、頭の中で本当に個人を識別できているかというと、実はそうでもなく、今までの経験値でその場凌ぎで乗り切っている部分がかなりあるのではないかと思った。

認知症の重篤度は本当に判断が難しいと思う。


↓介護ネタばっかりだと疲れちゃうので、同世代の日常もフォロー中
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

てるりん さんのコメント...

こんにちは。私にも義母と母がいますが、二人とも「最近すぐ忘れる。」とぼやいています。
お父様も分かっているつもりだけど、分かってないという複雑なお気持ちでしょうか。
介護はほとんどの方が避けて通てない道。お互い頑張りましょう。

管理人もみ さんのコメント...

てるりんさん、コメントありがとうございます。
本人は忘れてるという感覚は無いようです。
(それが物忘れと認知症の違いだとか。)
病気だと分かっていても、こちらはイラッとすることも多いです。
適当に愚痴を発散していこうと思います。

人気の投稿